バグがとれない。
自作ゲームで使用する自作物理エンジンのバグが取れない。
もう、発覚してから2日ぐらいたちました。未だに取れない。
今日も取れそうにも無いので、ふて寝しよう。
もう、発覚してから2日ぐらいたちました。未だに取れない。
今日も取れそうにも無いので、ふて寝しよう。
スポンサーサイト
明日から二日間連休
月、隔週で二日間連休。久しぶりの休みです。
実家から、散々やれと言われているゴルフ練習にいってきます。
私はパターが大の苦手で、グリーンにのるまでのスコアはいいのですが、その後、いったり来たり。
昔教わったゴルフの先生曰く「往復ビンタ現象」。
アプローチは割りと上手くいくので、成績悪いのに「ニヤピン賞」とったりしています。
とりあえず、ゴルフ練習は一回行くとして連休どうやって過ごそうかな。プログラミングで過ごすことは確定事項ですが、晴れていたら神社巡りにいってくるかな。
実家から、散々やれと言われているゴルフ練習にいってきます。
私はパターが大の苦手で、グリーンにのるまでのスコアはいいのですが、その後、いったり来たり。
昔教わったゴルフの先生曰く「往復ビンタ現象」。
アプローチは割りと上手くいくので、成績悪いのに「ニヤピン賞」とったりしています。
とりあえず、ゴルフ練習は一回行くとして連休どうやって過ごそうかな。プログラミングで過ごすことは確定事項ですが、晴れていたら神社巡りにいってくるかな。
バグの挙動は面白い(修正箇所探すの大変だけど)
今日は、C++で自作ゲームのプログラムを、組んでました。
今組んでいるところはOBB(立方体の当たり判定処理の一つ)ですね。
っでまあ、とりあえず挙動を見ようと思い、OBBと無限平面の当たり判定をしました。
そしたら、立方体が落ちてきて何バウンドかして床に止まるように組んでいたのですが、落下して地面に乗ると急に、Z方向に走り出しました。
そして、横壁にぶつかって、空高く飛んでいくっという、ちょっと笑えるバグが出ました。
ベクトルのzを加算するところを、yの値を加算してしまっているのが原因でした。
すぐに修正しました。
ゲームのバグは割りと挙動が面白くて笑えるのですが、修正するのに面倒なことになるのはやっぱやだなぁ。
今組んでいるところはOBB(立方体の当たり判定処理の一つ)ですね。
っでまあ、とりあえず挙動を見ようと思い、OBBと無限平面の当たり判定をしました。
そしたら、立方体が落ちてきて何バウンドかして床に止まるように組んでいたのですが、落下して地面に乗ると急に、Z方向に走り出しました。
そして、横壁にぶつかって、空高く飛んでいくっという、ちょっと笑えるバグが出ました。
ベクトルのzを加算するところを、yの値を加算してしまっているのが原因でした。
すぐに修正しました。
ゲームのバグは割りと挙動が面白くて笑えるのですが、修正するのに面倒なことになるのはやっぱやだなぁ。
たまには、普通に日記を
うつの症状で記憶障害があるので、一日を振り返るようにたまにはしてみる。
朝、5時30分起床。
完全に目が覚めるのに時間がかかるので、PCに電源入れてちょっとボーっとする。
朝食をとる。
ご飯と鶏肉ハンバーグと味噌汁。そして、トマト。
プログラムを組む。カプセル形状と無限平面の当たり判定処理。15分ぐらいで完成。
7時0分
今日は早く仕事に出ることにする。風が出ないうちに除草剤を三箇所の畑に撒くため。
7時20分。仕事開始。まず、一箇所目の場所の除草剤を撒く。
この場所は枝豆が撒いてあって収穫予定がない、実験場みたいなところ。
除草剤を適当に撒いて、枝豆の状態を見るそうです。
8時50分。もう一つの畑。
サトイモの間に除草剤を撒く。ここの畑は北から南へとやたらと長い畑で結構時間がかかった。
10時ごろ。休憩。
家を出るときに託されたバナナをいただく。朝食が早いのでこの差し入れは非常にありがたい。
10時30分ごろ。
次の畑へ。サトイモの除草剤撒き。
12時30分ごろ、一通り終わる。
13時ごろ帰宅。
そのまま、昼食へ。
13時30分ごろ。
枝豆の脱穀、選別、袋詰め開始。
15時30分
枝豆の作業終了。
明日、事業主が居ないので、変わりに私が枝豆を収穫しに行くっという話になる。
軽トラ一台分とってくるようとのこと。
14時ごろ。仕事終了帰宅。
うむ。記憶障害の割りには思い出せた。前は全く思い出せなかったのになぁ。最近始めた「鬼トレ」のお陰でしょうか。
朝、5時30分起床。
完全に目が覚めるのに時間がかかるので、PCに電源入れてちょっとボーっとする。
朝食をとる。
ご飯と鶏肉ハンバーグと味噌汁。そして、トマト。
プログラムを組む。カプセル形状と無限平面の当たり判定処理。15分ぐらいで完成。
7時0分
今日は早く仕事に出ることにする。風が出ないうちに除草剤を三箇所の畑に撒くため。
7時20分。仕事開始。まず、一箇所目の場所の除草剤を撒く。
この場所は枝豆が撒いてあって収穫予定がない、実験場みたいなところ。
除草剤を適当に撒いて、枝豆の状態を見るそうです。
8時50分。もう一つの畑。
サトイモの間に除草剤を撒く。ここの畑は北から南へとやたらと長い畑で結構時間がかかった。
10時ごろ。休憩。
家を出るときに託されたバナナをいただく。朝食が早いのでこの差し入れは非常にありがたい。
10時30分ごろ。
次の畑へ。サトイモの除草剤撒き。
12時30分ごろ、一通り終わる。
13時ごろ帰宅。
そのまま、昼食へ。
13時30分ごろ。
枝豆の脱穀、選別、袋詰め開始。
15時30分
枝豆の作業終了。
明日、事業主が居ないので、変わりに私が枝豆を収穫しに行くっという話になる。
軽トラ一台分とってくるようとのこと。
14時ごろ。仕事終了帰宅。
うむ。記憶障害の割りには思い出せた。前は全く思い出せなかったのになぁ。最近始めた「鬼トレ」のお陰でしょうか。
ZII
ゴルフ
地元の町内会のゴルフコンペに行って着ました。
午前中は雨になりそうでしたが、八時の段階でやんでいたので快適にプレイできました。
因みに、順位は最下位でした。
そして、最下位の景品は「米5キロ」。
正直めっさ助かります。
午前中は雨になりそうでしたが、八時の段階でやんでいたので快適にプレイできました。
因みに、順位は最下位でした。
そして、最下位の景品は「米5キロ」。
正直めっさ助かります。
曖昧な理由で叱られる
なんか、今日は良く分からん理由で、仕事で叱られました。
叱られるには、理由と根拠があるはずなのですが、見当つかず。
因みに、叱られた内容が
「お前、自営業経営はについて、親父と同じ考えをしている」
エスパーかよ。因みに、仕事中日ごろ思っていることは、
「ちゃっちゃと、仕事終わらせて、自作ゲーム作りたい」
です。
叱られるには、理由と根拠があるはずなのですが、見当つかず。
因みに、叱られた内容が
「お前、自営業経営はについて、親父と同じ考えをしている」
エスパーかよ。因みに、仕事中日ごろ思っていることは、
「ちゃっちゃと、仕事終わらせて、自作ゲーム作りたい」
です。
急遽仕事お休み。じゃあ、引きこもってプログラム組むか
雨降っているので、畑に除草剤を撒くことが出来なくなったので、急遽、お仕事お休みになりました。
なので、明日除草剤撒きですね。あと、枝豆の収穫か。ちょうどいいタイミングで雨が降ってくれたので、多分次に収穫する枝豆は水すって、収穫にもってこいのサイズになるでしょう。
っというわけで、プログラムを組むことにしました。まあ、いつもどおりですね。
なので、明日除草剤撒きですね。あと、枝豆の収穫か。ちょうどいいタイミングで雨が降ってくれたので、多分次に収穫する枝豆は水すって、収穫にもってこいのサイズになるでしょう。
っというわけで、プログラムを組むことにしました。まあ、いつもどおりですね。