配線だらけ
ゲーム専用のPCのコードレスマウスとキーボードが壊れた。
どちらとも反応しなくなりました。まあ、もともと調子が悪かったしね。
とりあえず、昔のキーボードやマウスを漁ることにした。
PC周辺機器置き場には、基本的に使い勝手が悪い物だったりとか、PC購入時についてきたものだったりとかそういうものばかり。
ってまあ、キーボードはあったのですが、マウスが見当たらない。しょうがないので近くの店でマウスを購入。
有線マウスです。
「DOOM」購入予定なので、戦闘中に電池切れが無いようにというわけで、有線にしました。
お陰でテーブルの上は配線だらけです。「ラズベリーパイ2」もありますし。
どちらとも反応しなくなりました。まあ、もともと調子が悪かったしね。
とりあえず、昔のキーボードやマウスを漁ることにした。
PC周辺機器置き場には、基本的に使い勝手が悪い物だったりとか、PC購入時についてきたものだったりとかそういうものばかり。
ってまあ、キーボードはあったのですが、マウスが見当たらない。しょうがないので近くの店でマウスを購入。
有線マウスです。
「DOOM」購入予定なので、戦闘中に電池切れが無いようにというわけで、有線にしました。
お陰でテーブルの上は配線だらけです。「ラズベリーパイ2」もありますし。
スポンサーサイト
ガンダムUC RE0096
「ガンダムUC : RE0096」がテレビ朝日にて4月3日から放送されるようだ。
OVAの「ガンダムUC」は全巻blu-rayディスクで持っているが、TV放映版だとどうなるのだろうか。
OVA版は色々話を端折っているところがあるらしいので、その辺の話が増えるのかな?
OVAの出来は凄かったので、これを崩さずにクオリティの高い作品にしてほしいな。
あと、これに伴って、MGシリーズのリゼルとか、色々を再生産してほしいです。
OVAの「ガンダムUC」は全巻blu-rayディスクで持っているが、TV放映版だとどうなるのだろうか。
OVA版は色々話を端折っているところがあるらしいので、その辺の話が増えるのかな?
OVAの出来は凄かったので、これを崩さずにクオリティの高い作品にしてほしいな。
あと、これに伴って、MGシリーズのリゼルとか、色々を再生産してほしいです。